科目の ねらい |
放射線は人間の五感ではとらえられず,恐ろしいものという感覚だけがある。 確かに放射線被曝は生命に重大な影響を与えるが,日常生活の中でさまざま に利用されていることも事実である. 放射線を使用する利益と危険度を比較して,利益が勝れば被曝を最小限 に抑えつつ使用をするというのが現在の立場である. 放射線を使用する施設では,使用を管理するために『放射線取扱主任者』 という監督者をおくことが定められている.この講義は,その資格試験対策を 主眼におきつつ,放射線全般の理解を目指している. |
---|---|
教科書 | 『やさしい放射線とアイソトープ』日本アイソトープ協会(丸善) |
参考書 | 『放射線概論』飯田博美(通商産業研究社) 『放射線取扱の基礎』日本アイソトープ協会(丸善) |
学生への メッセージ |
どしどし質問してください.学生の質問が,講義をより 良いものに変えます. |
回数 | 日程 | 授業項目 | 授業内容 | 演習問題 |
---|---|---|---|---|
1 | 09/24 | ガイダンス | 放射線の利用,福島原発事故 | |
2 | 10/01 | 放射線物理学 放射線化学 |
原子核の構成,結合エネルギー | |
3 | 10/08 | 原子核の壊変と放射線,壊変系列 | ||
4 | 10/15 | 壊変法則 | ||
5 | 10/22 | 放射能と質量 | ||
6 | 10/29 | 放射平衡 | ||
7 | 11/05 | 荷電粒子,γ線と物質との相互作用 | ||
8 | 11/12 | 核反応,中性子と物質との相互作用 | ||
9 | 11/19 | 放射線測定 | 測定器 | |
10 | 11/26 | 測定実習 | ||
11 | 12/03 | 放射線生物学 | 放射線影響の分類 | |
12 | 12/10 | 生体への放射線影響 | ||
13 | 12/17 | 内部被曝 | ||
14 | 01/07 | 放射線管理 法令 |
防護の目的と体系,法の目的 | |
15 | 01/14 | 作業環境管理 | ||
16 | 01/21 | 線源管理,個人管理 | ||
17 | 01/28 | 秋期試験 |